日々のお世話(掃除、砂浴び、散歩、健康チェックなど)

*ケージの掃除

【用意するもの】
・小さなホウキとチリトリがセットになったもの
・掃除機
・ゴミ袋(スーパーのレジ袋など)
・ティッシュ、ウェットティッシュ
・マスク、眼鏡など(ホコリに弱い方)

上の棚からフンや毛、牧草などを落としていきます
チリトリでこれらをとって、ゴミ袋に入れます
汚れているところは、ティッシュやウェットティッシュで拭きます
掃除の際には、フンの大きさ、量などを観察します

・トイレ掃除
どれ位おしっこをしているか、色はどうかなど、大体で良いので毎日観察します
古い砂を捨て、汚れている部分をティッシュ、ウェットティッシュなどで拭きとる
新しい猫のひのき砂を入れます

・給水ボトル
毎日、新しい水に取り換えます
毎日の飲水量をだいたいで良いのでチェックします
極端に少なかったり、多かったりすると、体調不良の場合もあります
数日続くようなら、獣医さんに診てもらいます
夏は冬に比べると、水を多く飲みます
週に一度は、食器用洗剤でボトルの中、飲み口を分解してきれいに洗います
コップ洗い用の細いブラシがあると便利です
水の中にビタミン剤などを入れていると、カビが生えやすくなるので特に注意します

*砂浴び
我が家では、一日に一回5分〜10分程度、砂浴びをさせています
容器に砂を多めにを入れて、週に一度砂を全部取り替えるのでも良いですし、
少ない量を入れて、毎日取り替えるのも良いでしょう。

砂浴びの容器の入り口は、飼い主たちがいる方向とは逆の方向を向けておきます。
チンチラの砂浴びは激しいので、結構飛んできます。

チンチラサンド、チンチラダスト、小動物用の砂など何種類かの砂を使ったことがあります
チンチラダストを使うと毛並みがすごく良くなる!!という飼い主さんもいますが、
効果はあまり分かりませんでした^^;(高いので、他の砂に混ぜていたせいか?)
チンチラが喜んでくれるもので、ある程度細かいものなら良いかと思います。
砂が細かすぎると、飼い主の体に悪そうですし…。

砂浴びの後に砂をチェックします
糞やおしっこをしてしまうチンチラもいるので、汚れた部分を取り除きます。
週に一度、新しい砂に取り替えています

砂浴び用の容器
チンチラ 砂浴び容器プレイ・サンド
三晃商会 プレイ・バス 砂浴び容器(チンチラ・プレーリー用)
うちでは、掃除をした後、砂浴びをさせ、掃除機でゴミや砂を一気に吸い取ります。

チンチラの飼育方法

小動物のアクセサリー・グッズ《CHILOP》